TSを含めてもTSを抜きにしても本っっ気で面白いから、まだ1冊も読んでない人は今からでも追っかけた方が良いですよ。
壁井ユカコ『クロノセクス×コンプレックスB』(電撃文庫)
2巻では元男子ならではの気安さで、女嫌いの男子生徒バーニーに急接近してしまった三村。そーなのよ女の嫌な部分を持たないTSっ娘は、男のハートを掴みやすいんですよね。当人が女子コミュニティにげんなりしていれば尚のこと、男子との距離は縮まりやすいというもの。
そんなわけで壁井ユカコさんわかってるぅ!と快哉叫ばずにはいられなかったわけですが、3巻でもやってくれました!
カラー口絵にも描かれてるんで、これはもう言っちゃっても良いでしょう。
ミムラin三村×三村inミムラなシーン来たーーーーっ!!
三村朔太郎になったミムラ・S・オールドマンは元女子にもかかわらず、三村朔太郎だったころの三村朔太郎よりも男前で、ミムラ・S・オールドマンとなった三村朔太郎を余裕の表情で押し倒しちゃうのです。
「この際だから、お互いに“初めて”を“自分自身”と経験してみるのも面白くない?」
なんて言っちゃって!
一方の三村inミムラは精神面でも圧倒されるわ女の子の華奢な身体では抵抗できないわで涙目で慌てふためくのですよ。
なんて美味しそもとい可愛い。
このシーン(&イラスト)だけでご飯3杯いけるというものですね!
何度ツボを突いてくれるんだ壁井ユカコさん!
入れ替わりなのに入れ替わり相手が登場しない、と嘆いていた方にも喜ばしい展開ですね。
……とまあ、TS嗜好を刺激するシーンでつい盛り上がってしまうのですが、2巻を読んだ方にはご存知の通り、三村には残酷な事実が告げられます。
失意のままクロックバードで無為に時を過ごす三村。
そんな彼のために時間魔法を使ったオリンピアが、再び事件を起こして……。
オリンピアの動機は良いとして、この大騒動は必要なのか?と最初は思ってしまったのですが、この事件が一気に三村をすべての真相へと近づけることになるんですよね。切迫した状況で辿り着いた、身体の中が冷え切るような答え。読んでいて、彼の必死さに共感してしまう展開、上手いです。
1巻から匂わされていた物語の核心は、当初の不安を更に上回る重苦しさを持って立ちはだかります。
普通に考えて、三村の進む先には大惨劇しか見えない。
三村の目にも、惨劇しか映っていない。
だから、1巻を読んだ時から物語がどう着地するのか怖くて仕方なかったのですが……。
――ここに来て盛り上げてくれました!
面白い。凄く面白い。この要素は考えていなかった。
ここから先は完全に未知の世界。けれど旬のラノベの中で屈指の面白さであることは確信できる。何を見せてくれるのかどう魅せてくれるのか、実に楽しみです。
2010年11月06日
2010年10月30日
ダークなSF入れ替わり!「盗まれた昨日」
久々の更新ですが、これで復活、とは言い切れなかったりします。とりあえず、この作品だけは紹介しておきたかったので。
単行本で読んでいた方はご存知だったのでしょうけど、最近文庫化された小林泰三『天体の回転について』(ハヤカワ文庫JA)に素晴らしい入れ替わりモノが収録されていましてね!
タイトルは「盗まれた昨日」。
某国の実験によって起こされた現象により、すべての人間が記憶を長期間維持することができなくなった世界。
なんとか復旧を成し遂げた人類は、人工長期記憶システムを利用することで日常生活を送れるようになっていた。
人々は身体に差し込んだメモリに長期記憶を保存することが当たり前になっている。
主人公の女子中学生は「大忘却」後に生まれ、メモリを使って生活することが当たり前である世代。
ある晩、彼女が目覚めると、自分の身体が中年男性のものにになっていることに気付く。
身体に差し込まれているのは、確かに自分のメモリ。何者かが彼女のメモリを中年男性の身体に移したのだ。
それでは今、この中年男性のメモリは女子中学生の身体に差し込まれているのではないか?
状況を調べていくうちに、自分が身体を使っている男性が犯罪常習者らしいということにも気付き、不安に襲われた少女は急いで家に戻る。そこにいたのは……。
続きを読む
単行本で読んでいた方はご存知だったのでしょうけど、最近文庫化された小林泰三『天体の回転について』(ハヤカワ文庫JA)に素晴らしい入れ替わりモノが収録されていましてね!
タイトルは「盗まれた昨日」。
某国の実験によって起こされた現象により、すべての人間が記憶を長期間維持することができなくなった世界。
なんとか復旧を成し遂げた人類は、人工長期記憶システムを利用することで日常生活を送れるようになっていた。
人々は身体に差し込んだメモリに長期記憶を保存することが当たり前になっている。
主人公の女子中学生は「大忘却」後に生まれ、メモリを使って生活することが当たり前である世代。
ある晩、彼女が目覚めると、自分の身体が中年男性のものにになっていることに気付く。
身体に差し込まれているのは、確かに自分のメモリ。何者かが彼女のメモリを中年男性の身体に移したのだ。
それでは今、この中年男性のメモリは女子中学生の身体に差し込まれているのではないか?
状況を調べていくうちに、自分が身体を使っている男性が犯罪常習者らしいということにも気付き、不安に襲われた少女は急いで家に戻る。そこにいたのは……。
続きを読む
2010年09月28日
臨時のTS情報掲示板が作られました
うちのブログもまともに稼動していませんが、「八重洲メディアリサーチ」に繋がらなくなって久しいです。
かのサイトが使えなくなるのは夏の終わりの風物詩のようなものだったのですが、ちょっと今回は長いんですよね。このまま復活しない可能性も覚悟した方が良いかもしれません。
そんな中、有志の方が代わりとなる情報掲示板を設置されたようです。
「TSF情報掲示板」
暫定的なものとなるかもしれませんが、ありがたく使わせていただきましょう。
※9/30 移転のためリンク先修正。
かのサイトが使えなくなるのは夏の終わりの風物詩のようなものだったのですが、ちょっと今回は長いんですよね。このまま復活しない可能性も覚悟した方が良いかもしれません。
そんな中、有志の方が代わりとなる情報掲示板を設置されたようです。
「TSF情報掲示板」
暫定的なものとなるかもしれませんが、ありがたく使わせていただきましょう。
※9/30 移転のためリンク先修正。
2010年09月16日
『コミックアンリアル Vol.27』に憑依モノ2本!
今月発売された『コミックアンリアル Vol.27』がやってくれましたよ!
特に「ぱられる! リキュアたん」の第10話が素晴らしい。
様々な魔法アイテムを使って特殊なエッチをしていくシリーズなのですが、今回使われた道具というのがなんと――
意識転送ケータイです!
説明しなくてもわかるだろう? 効果は君たちが思い浮かべた通りだ!
主人公はこのケータイから女の子に電話をかけ、その子の身体を乗っ取ってエッチなことをしようというのです。
ひゃっふー! ネットのTS小説ではしばしば見られる憑依派垂涎のこのアイテム、ついに商業エロ漫画でお目にかかることができるとは!
続きを読む
特に「ぱられる! リキュアたん」の第10話が素晴らしい。
様々な魔法アイテムを使って特殊なエッチをしていくシリーズなのですが、今回使われた道具というのがなんと――
意識転送ケータイです!
説明しなくてもわかるだろう? 効果は君たちが思い浮かべた通りだ!
主人公はこのケータイから女の子に電話をかけ、その子の身体を乗っ取ってエッチなことをしようというのです。
ひゃっふー! ネットのTS小説ではしばしば見られる憑依派垂涎のこのアイテム、ついに商業エロ漫画でお目にかかることができるとは!
続きを読む
2010年09月11日
最新型戦略級魔法少女を運用せよ!『魔法少女プリティ☆ベル』2巻
作者買い以外で1巻を買ったやつの大半! ネタ漫画だと思って、買っただろう?
そりゃあ表紙が普通の魔法少女モノで、中じゃあボディビルダーのおっさんが魔法少女役こなしてると聞けば、表紙詐欺のギャグだと思うわな。
(知らない人のために言っておくと、変身しても容姿体格は変わらず衣装を無理矢理着てる誰得状態)
でも違ったんだ。
ネタで終わるような作品じゃなかったんだよ。
読んだ人はわかると思うけど、主役・高田厚志さんは魔法少女の格好でボディビルのポーズ取って喜んでる変態じゃない。
大人としての義務を果たすために危険を自ら引き受けた、最高に格好良い覚悟ある漢なんですよ。
2巻帯では虚淵玄さんが「これで本当にカッコイイもんだから始末に負えない」と書かれてますが、まさにその通り。
そして、物語が本格的に動き出すこの巻において、この漫画の面白さは危険域に突入する――!
KAKERU『魔法少女プリティ☆ベル』2巻(ブレイドコミックス)
続きを読む
そりゃあ表紙が普通の魔法少女モノで、中じゃあボディビルダーのおっさんが魔法少女役こなしてると聞けば、表紙詐欺のギャグだと思うわな。
(知らない人のために言っておくと、変身しても容姿体格は変わらず衣装を無理矢理着てる誰得状態)
でも違ったんだ。
ネタで終わるような作品じゃなかったんだよ。
読んだ人はわかると思うけど、主役・高田厚志さんは魔法少女の格好でボディビルのポーズ取って喜んでる変態じゃない。
大人としての義務を果たすために危険を自ら引き受けた、最高に格好良い覚悟ある漢なんですよ。
2巻帯では虚淵玄さんが「これで本当にカッコイイもんだから始末に負えない」と書かれてますが、まさにその通り。
そして、物語が本格的に動き出すこの巻において、この漫画の面白さは危険域に突入する――!
KAKERU『魔法少女プリティ☆ベル』2巻(ブレイドコミックス)
続きを読む
2010年08月30日
『とり憑けっ』委託販売中
『とり憑けっ』はメロンブックス様にて委託販売中です。
(小部数ですが、状況に合わせて通販分が再入荷されます。買い逃した方はご注意ください)
※11/12 完売いたしました。ありがとうございました!
(小部数ですが、状況に合わせて通販分が再入荷されます。買い逃した方はご注意ください)
※11/12 完売いたしました。ありがとうございました!
ちまちま読んでる夏コミ収穫物(TS系)
最近、仕事のある日は本当にへろへろで……。
夏コミで入手した同人誌もちまちま読んでるとこです。
TSモノではやっぱコレですね! 俊さんの『キョンのTea of Sagittarius Herb』!
もう買う前から同好の士たちと「これは凄いよね! なにしろ表紙で「セルフファッカーどもめ!!」なんて言ってんだよ!」と盛り上がっていましたが、期待に違わぬ出来。
――っていうか、半端なく生々しいわーーーーっ!?
前作同様、キョンとキョン♀が同時に存在するパラレル世界でして、キョンの性欲処理をキョン♀が買って出るのですが……。
もうね、俊さん男と女に分裂したことあるだろうと。
んでフェラとかやってみちゃったんじゃないかと。
だってそうでも思わなきゃ、あのやたら詳細な心理描写をどう説明するのかと。
いざ始めようという段階で唾を飲み込んでしまって「あ 唾は溜めておいた方が良かったかな」とかどんだけ生々しいのかと!
それに苦……すいませんこれ以上詳しく話すとむしろ自分が辛くなるので勘弁。
あと、する方も自分、される方も自分という特殊シチュならではの、行為の感想を言い合ってニヤケてしまったり恥ずかしくなって喚いたりという場面もたまらなく良く出来ていると思うのですよ。
……うん、やっぱり「ろくでなしの詩」スペに俊♀さんがいなかったのが不思議だなあ(真顔で)。
分裂TSといえば、こうけいさんの『微妙存在ろろみ』。
今回は特に、ろろみという存在の微妙さ、立場の危うさを強く感じさせる内容でしたね。
その一方で、ろろみと伸一郎は完全に別個の存在へと成りつつある……。
果たして彼女(彼)の人生はどういうものとなるのか、目が離せませんね。
しかしまあ、これほど長編の物語をしっかり書けるのって凄いですね! ネットの全年齢向け作品はほとんど読まなくなってしまったので、紙媒体で出していただけるのが本当にありがたいです。これ読み逃がすなんて勿体無いですから!
これから少年少女文庫に手を出す、という方がいたら是非触れてほしいシリーズです。
同じく文庫サイズの同人誌ですが、こちらは18禁。
Tarotaさんの『夏こそみんな入れ替われ!』はタイトル通りにひたすら入れ替わり!
前作でも思ったことですけど、「気に食わない」と思ってた相手(ただし可愛いには可愛い)と入れ替わるってのも興奮するものですね。
どんどん入れ替わりの対象が拡大し、新たな組み合わせが発生していくので、飽きずに楽しめました(^^)
エロの面でも大満足ですね!
とらのあなで委託申請が通ったとは実にめでたい……!
そのTarotaさんとこに委託されてた(わたしは2日目に入手しましたが)甘野氷さんの『雲山といっしょ!』1・2巻は憑依好きにはたまらない内容!
寄生乗っ取り的な描写が好きな人は特に興奮必至かと。
2巻11ページ以降の展開とか素晴らしいですね!
7ページ目の、台詞を途中で奪ってしまうところなんかも理想的。そうだよ、こういうのが書きたいんだよ……。
東方キャラは途中までしか把握してないんですが、まったく問題なく楽しめましたね。
本番たる3日目を控えたホテルで読んだものですから、寝付くまでが大変でした(^^;
サークル「奇想天外」さんの『ボッスンとヒメコの性格が入れ替わってHなことになる本。』は1日目の真っ先に入手して、すぐ外に出て読んだものです。
いやー良く描けてますわ……。キャラの把握といい、挿れるのに時間かけるとこといい、満足の出来ですね。
その日のうちにゴルゴ31さんたちと盛り上がったもんです。
これが未完のうちからチェックかけてプッシュしまくってたフランさんは偉い!
龍炎狼牙さんの『FARFALLA』は凄い堕とし方してますね!
その苦しさはわかる!と言いたい……(^^;
その気のなかった人間が、短期間でここまで堕とされたら、そりゃあもう辛いでしょうなあ。
自分は想像止まりですが、作中の人物は感覚を知ってしまっているだけにねえ。
幾夜大黒堂さんの『境目のない世界 第8.51話』は再選択クラスの濃いい授業内容のお話。
やっぱ男を選択する現女子陣の方が圧倒的に良い思いしてる気がするぞこのクラスっ(笑)
擬似体験の授業にも表れてましたけど、実際、男→女の方が大変なことは多いんでしょうな……。
ところで今回びっくりしたのは、リタイアしたはずの多喜本くんが講師役で現れたことですね。彼ってば「俺の実技能力は先生も認めてるからな 男も女も数分でビクンビクンイカせちゃうぜー?」なんて凄いことを言ってます(^^;
いや、快楽目当てに女を再選択しようと思ったぐらいですから、こういう意識なのも当然かもしれません。しかし、尚更リタイアが勿体無く思えてしまう発言じゃないですか……!
でも今後、再選択教育に関わってきそうな雰囲気もあって、彼の人生も気になるところです。
予告どおり思いっきり途中で終わっているので、待てよ冬コミ!
あと、あとがきにも書かれてますけど、「境目のない世界」単行本化を待っている人間は、『夢見るお嬢様と僕らの愛情』も買い支えて応援を! この実績が「境目のない世界」単行本化にも影響を与えるそうですぜっ。
夏コミで入手した同人誌もちまちま読んでるとこです。
TSモノではやっぱコレですね! 俊さんの『キョンのTea of Sagittarius Herb』!
もう買う前から同好の士たちと「これは凄いよね! なにしろ表紙で「セルフファッカーどもめ!!」なんて言ってんだよ!」と盛り上がっていましたが、期待に違わぬ出来。
――っていうか、半端なく生々しいわーーーーっ!?
前作同様、キョンとキョン♀が同時に存在するパラレル世界でして、キョンの性欲処理をキョン♀が買って出るのですが……。
もうね、俊さん男と女に分裂したことあるだろうと。
んでフェラとかやってみちゃったんじゃないかと。
だってそうでも思わなきゃ、あのやたら詳細な心理描写をどう説明するのかと。
いざ始めようという段階で唾を飲み込んでしまって「あ 唾は溜めておいた方が良かったかな」とかどんだけ生々しいのかと!
それに苦……すいませんこれ以上詳しく話すとむしろ自分が辛くなるので勘弁。
あと、する方も自分、される方も自分という特殊シチュならではの、行為の感想を言い合ってニヤケてしまったり恥ずかしくなって喚いたりという場面もたまらなく良く出来ていると思うのですよ。
……うん、やっぱり「ろくでなしの詩」スペに俊♀さんがいなかったのが不思議だなあ(真顔で)。
分裂TSといえば、こうけいさんの『微妙存在ろろみ』。
今回は特に、ろろみという存在の微妙さ、立場の危うさを強く感じさせる内容でしたね。
その一方で、ろろみと伸一郎は完全に別個の存在へと成りつつある……。
果たして彼女(彼)の人生はどういうものとなるのか、目が離せませんね。
しかしまあ、これほど長編の物語をしっかり書けるのって凄いですね! ネットの全年齢向け作品はほとんど読まなくなってしまったので、紙媒体で出していただけるのが本当にありがたいです。これ読み逃がすなんて勿体無いですから!
これから少年少女文庫に手を出す、という方がいたら是非触れてほしいシリーズです。
同じく文庫サイズの同人誌ですが、こちらは18禁。
Tarotaさんの『夏こそみんな入れ替われ!』はタイトル通りにひたすら入れ替わり!
前作でも思ったことですけど、「気に食わない」と思ってた相手(ただし可愛いには可愛い)と入れ替わるってのも興奮するものですね。
どんどん入れ替わりの対象が拡大し、新たな組み合わせが発生していくので、飽きずに楽しめました(^^)
エロの面でも大満足ですね!
とらのあなで委託申請が通ったとは実にめでたい……!
そのTarotaさんとこに委託されてた(わたしは2日目に入手しましたが)甘野氷さんの『雲山といっしょ!』1・2巻は憑依好きにはたまらない内容!
寄生乗っ取り的な描写が好きな人は特に興奮必至かと。
2巻11ページ以降の展開とか素晴らしいですね!
7ページ目の、台詞を途中で奪ってしまうところなんかも理想的。そうだよ、こういうのが書きたいんだよ……。
東方キャラは途中までしか把握してないんですが、まったく問題なく楽しめましたね。
本番たる3日目を控えたホテルで読んだものですから、寝付くまでが大変でした(^^;
サークル「奇想天外」さんの『ボッスンとヒメコの性格が入れ替わってHなことになる本。』は1日目の真っ先に入手して、すぐ外に出て読んだものです。
いやー良く描けてますわ……。キャラの把握といい、挿れるのに時間かけるとこといい、満足の出来ですね。
その日のうちにゴルゴ31さんたちと盛り上がったもんです。
これが未完のうちからチェックかけてプッシュしまくってたフランさんは偉い!
龍炎狼牙さんの『FARFALLA』は凄い堕とし方してますね!
その苦しさはわかる!と言いたい……(^^;
その気のなかった人間が、短期間でここまで堕とされたら、そりゃあもう辛いでしょうなあ。
自分は想像止まりですが、作中の人物は感覚を知ってしまっているだけにねえ。
幾夜大黒堂さんの『境目のない世界 第8.51話』は再選択クラスの濃いい授業内容のお話。
やっぱ男を選択する現女子陣の方が圧倒的に良い思いしてる気がするぞこのクラスっ(笑)
擬似体験の授業にも表れてましたけど、実際、男→女の方が大変なことは多いんでしょうな……。
ところで今回びっくりしたのは、リタイアしたはずの多喜本くんが講師役で現れたことですね。彼ってば「俺の実技能力は先生も認めてるからな 男も女も数分でビクンビクンイカせちゃうぜー?」なんて凄いことを言ってます(^^;
いや、快楽目当てに女を再選択しようと思ったぐらいですから、こういう意識なのも当然かもしれません。しかし、尚更リタイアが勿体無く思えてしまう発言じゃないですか……!
でも今後、再選択教育に関わってきそうな雰囲気もあって、彼の人生も気になるところです。
予告どおり思いっきり途中で終わっているので、待てよ冬コミ!
あと、あとがきにも書かれてますけど、「境目のない世界」単行本化を待っている人間は、『夢見るお嬢様と僕らの愛情』も買い支えて応援を! この実績が「境目のない世界」単行本化にも影響を与えるそうですぜっ。
2010年08月28日
間もなく取り扱い再開です
お待たせいたしました。
夏コミ新刊『とり憑けっ』の再版分ですが、近日中に納品されますので、間もなく通販の取り扱いも再開されると思います。
流石に今回の納品で、入手したい方全員に行き渡るとは思いますが……。
完全に未知の部数に到達していますので、なかなかに予測の難しいところです(^^;
夏コミ新刊『とり憑けっ』の再版分ですが、近日中に納品されますので、間もなく通販の取り扱いも再開されると思います。
流石に今回の納品で、入手したい方全員に行き渡るとは思いますが……。
完全に未知の部数に到達していますので、なかなかに予測の難しいところです(^^;
2010年08月21日
『とり憑けっ』再版いたします
夏コミ新刊『とり憑けっ』に再版かけます。
売れ行き好調につき、メロンブックス様から追加発注いただけました。次の納品で充分に行き渡ると思います。
印刷所には注文済みですので、納品までしばらくお待ちください。
また直前に告知いたします。
それから、勘違いなされている方もおられるかもしれませんが、現在品切れになっているのはあくまで通販分です。水曜の時点で、店頭にはそれなりの在庫が残っていることを確認しております。
追加納品もいたしますし、うっかり転売屋などに貢いでしまわないようご注意ください。……まあ、うちの本がターゲットになっているかどうかは別として(^^;
売れ行き好調につき、メロンブックス様から追加発注いただけました。次の納品で充分に行き渡ると思います。
印刷所には注文済みですので、納品までしばらくお待ちください。
また直前に告知いたします。
それから、勘違いなされている方もおられるかもしれませんが、現在品切れになっているのはあくまで通販分です。水曜の時点で、店頭にはそれなりの在庫が残っていることを確認しております。
追加納品もいたしますし、うっかり転売屋などに貢いでしまわないようご注意ください。……まあ、うちの本がターゲットになっているかどうかは別として(^^;
2010年08月16日
C78お憑かれさまでーっす!
コミックマーケット78に参加した皆さん、お疲れ様でしたーっ!
既にご存知の方もおられると思いますが、今回の新刊は会場搬入分が初の完売となりました!!
部数も過去最高です。
非常に蒸し暑いなか足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました!
夜のオフ会にも大勢お集まりいただき、たいへん盛況となりました。古参から初参加、サークル参加準備中の方まで揃う貴重な時間となったことを嬉しく思います。
こちらの人数も過去最多だったかもしれません。
また、これはこちらとしてもたいへん驚き焦ったのですが、メロンブックス様へ委託したうち、通信販売分が15日の朝の時点で即品切れとなってしまいました。
勿論店頭分は別枠で用意されているわけですが、多くの売れ残りが出るとは考え難いでしょう。
前回の1.5倍納品しているうえ、ジャンルを絞っているので、この勢いは正直想定外でした。
(上手く転がれば最終的には、そこまでいくかもしれないという期待はしていましたが……)
「手に入れられなかった」という声を多数いただいております。申し訳ありません。
今回の発行部数はかなり冒険だったのですが、売れる勢いが尋常ではないこと、以前から読んでくださっている方々が入手できていない可能性が高いということから、再版を検討したいと思います。
近いうちに結論を出しますので、少々お待ちいただきたいと思います。
既にご存知の方もおられると思いますが、今回の新刊は会場搬入分が初の完売となりました!!
部数も過去最高です。
非常に蒸し暑いなか足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました!
夜のオフ会にも大勢お集まりいただき、たいへん盛況となりました。古参から初参加、サークル参加準備中の方まで揃う貴重な時間となったことを嬉しく思います。
こちらの人数も過去最多だったかもしれません。
また、これはこちらとしてもたいへん驚き焦ったのですが、メロンブックス様へ委託したうち、通信販売分が15日の朝の時点で即品切れとなってしまいました。
勿論店頭分は別枠で用意されているわけですが、多くの売れ残りが出るとは考え難いでしょう。
前回の1.5倍納品しているうえ、ジャンルを絞っているので、この勢いは正直想定外でした。
(上手く転がれば最終的には、そこまでいくかもしれないという期待はしていましたが……)
「手に入れられなかった」という声を多数いただいております。申し訳ありません。
今回の発行部数はかなり冒険だったのですが、売れる勢いが尋常ではないこと、以前から読んでくださっている方々が入手できていない可能性が高いということから、再版を検討したいと思います。
近いうちに結論を出しますので、少々お待ちいただきたいと思います。