本日は名古屋で開催されたラノベ朗読オフに参加してまいりました!
昔演劇をやっていたこともあって、声を出して台詞や文章を読むのは大好き。twitter上で極楽トンボさんが発案された時には、一も二もなく「やりましょう!」と飛びついたもんです。
自分の手元には本を用意せず、人が朗読するのを聞く。文字じゃなく、音声のみから情景を思い浮かべるってのも面白いもんです。
川上稔さんの文章はやはりたいしたものだなあと再認識したりもしました。声だけでも内容がよく伝わってくるのよね。
ちなみに、自分が朗読したのは『Missing 神隠しの物語』。1巻目の前半部、魔王陛下――空目が神隠しに攫われるシーンですね。はい、ガチホラーです。
この日のために、ここ最近は発声練習をして滑舌の回復を図っていたのは秘密だぜ!(爆)
しかし残念なことに、あやめの(呪文のような)台詞でトチってしまうという悔しさの残る内容に。
あそこは雰囲気出すためにもスムーズに読みたかったのに……!
それでも本気で怖がらせるつもりで読んだのが功を奏して、なかなかの好評をいただけました。
偶然ながらもトリになったわけですが、務めは果たせたかなー(^^)
やーでもね、やっぱりね、女の子の台詞は女の子の声で読みたいよね!
何が悔しいってそこが一番悔しいよね! もう! もう!
ホラー朗読するのも楽しいけど、今度は思い切り方向性を変えて『Hyper Hybrid Organization 01-01』でも読んでみようかしら。男の世界。
このオフ会では東北関東大震災への義援金も集められました。
寄付先は日本赤十字社一択で。やっぱ信頼できるとこ通さないとね……。
今あまり経済的に余裕がないんで、できる範囲内ではありますが。
これから稼ぐ、稼ぐぞ……!
あ、そうそう。募金は勿論結構なことです。しかし、無償で何かをすることだけが「人助け」じゃないですからね。
体力がなきゃあ人を助けることはできない。自分が儲けることも大事です。
モノ買って人を儲けさせることも大事です。
買占めは愚行ですが、消費自粛も論外です。金使える人間は、どんどん経済回してきましょう。
……というわけで買ってきた人外エロ同人を読むじぇ(爆)
2011年03月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43934150
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43934150
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック